ウォークインクローゼットの活用法

|ウォークインクローゼットとは|

普通のクローゼットは壁をくり抜いたかたちの収納スペースです。では、ウォークインクローゼットとはなんでしょうか。文字通り、ウォーク(歩く)ことのできる広さを持ったクローゼットです。広さは3畳前後が一般的です。

|メリット・デメリット|

メリットでは、衣類の他にバッグやアクセサリーなどの小物までも一か所に集めて保管できることです。衣類、特に小物は家の至るところに置いてしまいがちで、「見つからない」や「この前買ったことを忘れて、同じようなものをまた買ってしまった」などのことを防ぐことができます。

デメリットでは、人が入る分のスペースを確保するために収納スペースが減ってしまうことがあるということです。そのため、床面積が狭い場合ではウォークインクローゼットよりも、クローゼットを何か所か設置するほうが効率よく収納できる可能性があります。

|間取りの目安|

ウォークインクローゼットを効率良く活用するためには、家族の人数・収納する物などを考え、幅を設計していく必要があります。

中で着替えも行いたいと考えているのであれば着替えスペースも考えて設計する必要があります。

例えば、衣類をかけるハンガーの幅は40センチ~45センチぐらいが一般的で、このハンガーに衣類をかけるとなると、おおよそ50センチ~60センチくらいのサイズになります。つまり、服をかけるなら60センチの奥行きが必要となります。

また、人が通るのには60センチの幅が理想です。

以上のことを踏まえて、間取りを検討すると良いでしょう。

詳しくは東海市の工務店イースタイルホームにお気軽にご相談下さいませ。

関連記事

  1. 規格住宅のメリットは?注文住宅や建売住宅との違いを東海市の工務店が解説…

  2. 東海市の注文住宅の和室の画像

    東海市の工務店が考える~注文住宅の和室事情~

  3. 東海市でも雨続き、注文住宅の室内干しは

  4. 注文住宅の電気設備打合せ時に考えること

  5. 東海市の中2階のある家

    東海市、知多市で快適!注文住宅~実際スキップフロアって本 当に良いの?…

  6. 東海市で2世帯住宅の注文住宅建てる場合の基本的な事

  7. 新築キッチン

    東海市の工務店が提案~生活感を隠すキッチンの背 面収納~

  8. 注文住宅の予算は土地と建物を合わせた予算で考える

最近のコメント

    PAGE TOP