IHコンロ

 

最近では、多くの家庭がオール電化を採用しています。

イースタイルホームでも、節電・お手入れのしやすさを考えてオール電化を採用しています。

|メリット|

何といっても平らであるため、お掃除がしやすいです。ガスコンロだと油汚れががんこにこびりついてしまい、お手入れが大変です。IHなら毎日毎回の使用後ふきんでふきとるだけできれいを保つことができます。

火を使わないため、部屋が暑くなりにくいです。そして、安全です。

また、消し忘れという心配もありません。

IHって火じゃないから加熱が弱いんじゃないの?と思われている方もいるかと思います。しかし、加熱は実はガスよりも早く、ガスよりも威力が強いのです。

オール電化プランを使用することによって光熱費を抑えることができるのです。

ガス中毒の心配ももちろんありません。

 

|デメリット|

電気を使用しているため、停電のときは使用できません。

初期費用がガスコンロの二倍ほどします。ただ、ずっと使うことを考えればガスコンロよりお得になります。

使える鍋・フライパンが限られてきます。IH対応のものは少しだけ値段が高く、少し重いです。中華鍋や土鍋は基本使えません。

IHから浮かせてしまうと加熱が止まってしまいます。慣れれば問題ないと思いますが、最初のほうは大変です。

 

以上のことを踏まえてIHにするかガスにするかを検討してみてください。

 

関連記事

  1. 注文住宅の耐震性能について

  2. 24時間換気のフィルターのお掃除

  3. 注文住宅のタイル

    東海市の注文住宅~キッチンの床はタイル派?フローリング派?~

  4. 土間のある暮らし

    東海市の工務店がご提案!便利な土間のある暮らし

  5. 東海市の注文住宅の外構でも大人気!?

  6. 注文住宅のシンボルツリーにはシマトネリコ

  7. 東海市で注文住宅を建てるなら 平屋のメリットとデメリットについて

  8. リビング

    知多市で理想の注文住宅~2階にリビングがあるお家 ~

最近のコメント

    PAGE TOP