東海市で注文住宅建てる際に保証内容をチェックする

注文住宅を工務店で建てる際には何が気になるかという質問をすると、『ハウスメーカーに比べて価格はお値打ちだけど、なにかあった時の対応が心配』という意見を多く聞きます。確かに注文住宅で建てるわけですから細部にまでしっかりとした施工がなされているかは大変気になるところですよね。

注文住宅は大工さんをはじめとする職方の手で建てられています。人間がやる事なので100%小さなミスが無いということは言い切れません。これは東海市、知多市、ハウスメーカー、工務店といったくくりに関係なく起こる可能性があります。その為に注文住宅には保証制度があります。

ほとんどの場合には万が一注文住宅に欠陥が発見された時には、保証で改修する事となります。これを『瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)』といいます。昔と違って新築の場合には10年間は造ったハウスメーカー又は工務店が住宅の欠陥を保証しなければならない事になっています。

ポイントは『なにかあった時には保険で修復する』という点です。どういう事かというと大手ハウスメーカーであれ、小さな工務店であれ、万が一注文住宅に欠陥が発見された場合法律に基づいて保険を使用して修復する事を意味しています。という事は大手ハウスメーカーであれ小さな工務店であれ、なにかあった場合の安心感は同じという事になります。

 

関連記事

  1. 結露対策

  2. 坪単価って?

  3. 東海市の注文住宅の和室の画像

    東海市の工務店が考える~注文住宅の和室事情~

  4. 新築リビング階段

    東海市の注文住宅がご提案 ~リビング階段について~

  5. 新築トイレ

    知多市東海市の工務店と考える~落ち着くトイレ空間~

  6. 東海市の注文住宅でも防犯対策は大切です

  7. 食洗機VS手洗い

  8. 東海市の注文住宅は土地探しとプランニングとスケジュールを同時に考える

最近のコメント

    PAGE TOP