注文住宅の太陽光発電システムに一番良い時期は5月です

そろそろ東海市知多市でも桜が散り始め、初夏に向けて気温もぐんぐん上がってきましたね。

すでに注文住宅で太陽光発電システムを搭載したオーナー様であればご存知かと思いますが 最高の発電効率を見せる5月がやってきます。

これから太陽光発電システムを検討される方にお話しさせていただくのですが、よくある勘違いが真夏の暑い時期が一番太陽光発電 にとって、良い時期と思われてる方が多くいらっしゃいます。太陽光発電パネルの多くはあまりに高温すぎると効率が落ちるものがほとんどです。なので真夏の7月8月というよりはこの4月後半から5月いっぱいまでが非常に効率が良い季節なのです。なのでこの時期に合わせて完成を見込むというのは難しいかもしれませんが 5月を迎える前にしっかり売電できる体制を整えておくこれが重要だと思います。

1

2 3

関連記事

  1. トップライトとハイサイドライトの違い

  2. 新築

    東海市でこだわりの注文住宅~掃除のしやすい家~

  3. 建替える際のコンセントの位置

    知多市で注文住宅を楽しむ~意外と見落としがち!コン セントの位置や数に…

  4. 新築トイレ

    知多市東海市の工務店と考える~落ち着くトイレ空間~

  5. 注文住宅の断熱材の考え方

  6. 注文住宅を建てる時に考えるリビングの考え方|東海市工務店イースタイルホ…

  7. 東海市の注文住宅が解説! どんな種類があるの?玄関ドアについて

  8. 新築窓

    知多市で後悔しない注文住宅~浴室に窓は必要?~

最近のコメント

    PAGE TOP