注文住宅の無垢床材の種類 東海市のイースタイルホームではチークが人気

注文住宅の床材には選びはまさに注文住宅の醍醐味です。東海市を中心に知多市、大府市、東浦町といろいろなお客様にご縁をいただいて建築させて頂きましたが選ばれた床材の素材、デザインは様々です。まず最初に本物の無垢材を使うか、シート張りのフローリングを使うかの選択になります。メンテナンス性はシート張りのフローリングに軍配が上がりますが、質感や他に一つと無いデザインを楽しむなら無垢材がとってもお勧めです。そうなってくと無垢材の材種ですが安価だとサクラ材、パイン材といったところですが難点は材自体が柔らかい素材なので傷つきやすいという面を持っています。なので価格は上がってしましますがウォールナット材、チーク材という選択をすれば材自体も硬い素材なので傷も気にならないかもしれません。東海市、知多市、大府市、東浦町で検討のお客様、そんな無垢材の相談も東海市のイースタイルホームまでお気軽のご相談くださいませ。

お手入れについて少し話をさせて頂きます。当然ながら無垢材のフローリングは手入れが要ります。具体的には1年に1回位は塗料を表面に塗り込んでいく作業が必要になると思います。塗料も出来れば自然由来のものを使って頂ければ小さなお子さんがいらっしゃる家庭でも安心です。

関連記事

  1. 東海市からもアクセス良好な知多市の注文住宅モデルハウス

  2. 注文住宅の乾燥対策

  3. 注文住宅において忘れてはいけない重要設備

  4. 注文住宅の外壁の画像

    東海市・知多市で注文住宅を建てるなら~外壁の種類とメンテナンス~

  5. 注文住宅でバーベキュー。最高ですね。

  6. エコジョーズとエコキュート

  7. 注文住宅のシンボルツリーにはシマトネリコ

  8. 結露対策

最近のコメント

    PAGE TOP