住宅のナチュラルインテリアとは?⑥

*玄関*
<1>
靴箱はナチュラルテイストのものを置き、壁面は白壁にし、緑を取り入れると、ナチュラルな空間になります。靴箱の上も上手に使って色合いを統一させるのがポイントです。

<2>
玄関ホールは、壁を白やレンガ調にしてもいいですね。飾りもこだわり、ナチュラル感を出すといいですね。ベースが白とレンガだとアクセントになります。

<3>
ナチュラルな靴箱を置きたくてもスペースが限られてる玄関は難しいですね。そんな時は、木目調のポスターを飾ってみたりフック等を木目のものにするなど工夫で統一感を出すと、簡単にナチュラルインテリアになります。

<4>
重たいイメージの玄関は、白壁にしたり緑を置くと、ナチュラルインテリアになりますね。木目の素材で印象が変わります。ポスターをアクセントにしても、おしゃれな玄関になりますね。

|まとめ|
ナチュラルインテリアをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?ナチュラルインテリアは、シンプルで温かみがあり、季節に左右されることなく落ち着きがあり、居心地の良い空間をつくり出してくれます。ナチュラルな素材のアイテムや観葉植物を取り入れて、ナチュラルインテリアにしてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  1. 土地探しのための情報収集の方法と注意点

  2. 内装材って何?

  3. ジブンハウス1  

  4. 住宅のナチュラルインテリアとは?①

  5. 冷房節約術

  6. インナーバルコニー

  7. 住宅の室内でのたばこはあり?

  8. 住宅の空き巣対策の方法

最近のコメント

    PAGE TOP