土間のある暮らし

東海市の工務店がご提案!便利な土間のある暮らし

「土間」と聞くと古い日本家屋のイメージを思い浮かべる人が多いかと思いますが、近年注文住宅で土間を作る人が増えているのをご存知でしょうか?
一言で「土間」と言っても使い方は様々で、これまでの固定概念にとらわれず、自由でおしゃれな空間を作り出すことが出来る事で話題となっています!
オリジナルな空間を作り出すだけでなく、ベビーカーや自転車などの置き場にしたりと実用性も高いのでとても便利です。ここでは、幅広い使い方が出来る「土間」についてお話していきたいと思います。

【土間とはどんなスペース?】

家の中では靴を脱ぐ習慣のある日本家屋では、屋内であっても土足で歩ける場所を「土間」といいます。昔の日本家屋では地面に近い高さに、汚れや火・水に強い素材で床を作り、農作業や炊事を行うのが一般的でした。
その後時代が進むにつれて、土間は靴を脱ぐ場所という目的にしぼられ、住まいのバリアフリー化も進み、段差をなくすためにも土間の存在は希薄になっていきました。しかし、近年では土間はおしゃれな生活空間として見直され、実用性も高いことから人気となっています。
そもそも土間は、雨天時の農具や漁具の手入れの場として、時には炊事の場や来客の際にはおしゃべりする空間として使われていました。昔から自由に使う事のできる空間であった土間はその自由度が魅力となり、近年では植物をたっぷり置いて庭のように使用したり、ガレージや来客スペース、アトリエの代わりとして使ったりと活用されています。

【土間のメリット・デメリット】

〈メリット〉

・多目的スペースとして使える
自転車やバイクを整備するガレージとして使用したり、雨天の際にお子さんを遊ばせる場所としても使用することが出来ます。部屋の中とは違い汚れてしまっても水で洗うことが出来るので、フローリングや畳の上では出来ない作業も進める事が出来ます。お子さんに簡易的な砂場を作ってあげたり、機械の修理をしたり、DIYをしたり、汚れを気にしなくても良いので安心して取り組めますね。
工夫次第でオリジナルの空間を作ることが出来るのも土間のメリットです!

・収納の代わりになる
自転車やバイクは無理に玄関スペースに入れると邪魔になってしまうし、外では雨や風にさらされてしまいますよね。
小さいお子様のいる家庭にはかかせないベビーカーも玄関に置いておくと邪魔になってしまうし、室内に片付けるには外に触れる車輪を毎回拭かなければならないため面倒です。そんな時に土間があれば、そのままスムーズに片付ける事ができ保管場所としても最適です。また、オイルが漏れると汚れてしまう灯油のタンクなどは、汚れても良い素材でできている土間であれば安心して保管しておくことが出来ます。その他にも、雨風にあたるうちに錆びてしまう事が心配される金属製の道具なども劣化させることなく保存しておくことが出来ます。
・夏涼しい
土間は、床にコンクリートを流して施工するのは一般的なため、夏はひんやりと涼しく過ごす事が出来ます。空間が開けている場合は風が通りやすく、室温の状態も快適に保つことが可能です。

〈デメリット〉

・居住スペースが狭くなる
土間は多目的スペースになりとても便利な空間ですが、スペースを取った分だけ他の居住空間が狭くなってしまいます。特に土間が設置されることの多い、1階部分のリビング・ダイニングなどのスペースを広く確保したい場合や、使える土地が限られている場合などは居住スぺースとの割合を検討する必要があります。
・冬場は冷えやすい
土間は土の上や基礎の上に設ける事が一般的であるため、冷気や湿気の影響を受けやすく底冷えしてしまう事があります。
このデメリットを改善するためには、土間に床暖房を設置したり、土間との居室の合間に2重ガラス窓を設置したりすることで防ぐことが出来ます。
他にも、石油ストーブなどを土間に置いて空間を温める事で、底冷えを予防することが出来ます。

【土間素材のバリエーション】

◇三和土(たたき)
古くから日本家屋の土間に使用されている素材で「敲き土(たたきつち)」の略と言われ、赤土・砂利などに消石灰とにがりなどを混ぜて練って塗り、たたいて固めた素材です、三種類の材料を混ぜて使用するため「三和土」と言います。
◇コンクリート
コンクリートはセメントに骨材として砂や砂利を混ぜたものです。
骨材に砂利が入るため、塗る際に厚みが10㎝程度必要となります。
◇モルタル
コンクリートと良く似ていますが、セメモルタルはセメントに骨材として砂を混ぜたものです。砂利がない分、コンクリート程の厚みがなくても施工することが出来ます。
◇タイル
大きさや色・デザインのバリエーションが豊富なため、空間イメージや好みに合わせて選ぶことが出来ます。デザインが豊富な反面、割れや目地の減りに対するメンテナンスが必要となります。
◇天然石
高級感があり見た目が美しいのが特徴です。
濡れると滑りやすくなるため、滑り止め塗装を施しておくと安心です。

関連記事

  1. ダウンライトの色の種類を間違えると注文住宅のイメージが変わる!?

  2. 注文住宅のカーテンに ぴったりの 調光ロールスクリーン

  3. 地盤調査とは

  4. Low-Eガラスって??

  5. 東海市の工務店(イースタイルホーム)では注文住宅に家具をチョイス

  6. セカンド洗面所

    東海市の工務店が解説!セカンド洗面台のある暮らし

  7. 注文住宅の乾燥対策

  8. 東海市にもほど近い巽が丘駅徒歩圏内に注文住宅用地分譲中

最近のコメント

    PAGE TOP