注文住宅の夏の日差し対策|東海市イースタイルホームの考え方

いよいよ夏本番を想像させる程、東海市でも気温がぐんぐん上がってきました。東海市の工務店イースタイルホームでも社内でエアコンがつけての毎日が続いております。

さて注文住宅をこれから検討されるお客様にとってはとっても気になる、注文住宅の日差し対策。

窓廻りの検討がとても大切です。一般的には窓の性能をアップするのが日差し対策には有効です。イースタイルホームでも勉強会の中でその重要性はいつもご紹介させて頂いているところです。

他には何か対策は無いでしょうか。あたりまえの話かもしれませんがカーテンも有効ですね。最近は断熱性能をもったレース仕様のカーテンもあるので、こちらで対策する方がはるかにコストはおさえられます。

又庇(ヒサシ)を外壁に設置するのも有効ですね。昔と違って最近の庇はシャープなデザインになっていて、あえて外観のアクセントとして採用するお施主様もいる程です。

工務店で注文住宅を建てる場合には、こういった細かな部分までこだわってつくる事も注文住宅の醍醐味です。コストをかければよいというものでもないので、いろいろ検討して決める事が大切です。

関連記事

  1. 東海市平屋住宅

    東海市知多市の工務店が解説!ライフスタイルにあった平 屋住宅

  2. 知多市で失敗しない工務店の選び方

  3. 注文住宅の外構のお話

  4. 浴槽の種類

  5. タンクレストイレってどうなの?

  6. Low-Eガラスって??

  7. 東海市の注文住宅の基礎補強を考える

  8. 注文住宅のウッドデッキに相性の良いフラットレールの窓

最近のコメント

    PAGE TOP