24時間換気のフィルターのお掃除

そろそろ花粉の季節が終わろうとしています。 アレルギーを持っている方にとっては非常に厳しい季節が去り一安心。ぐんぐんと気温も上がり夏に向かっていく雰囲気が出てきました 。

さて注文住宅には24時間換気設備が必ずついています。忘れがちなのですがこの24時間換気システムのフィルターについてはお手入れが必要です。と言っても簡単なことでカバーを外して軽く水洗いする程度、しっかり乾かしてからもう一度設置するだけです。しっかりと春先に花粉がついて汚くなっているということもありますし、最低限1年に1回はフィルターを掃除してきれいな空気を取り入れたいものです。そして洗った後は十分すぎるくらい乾燥させて下さい。水気があるとすぐに埃がつく原因になります、綺麗に洗ったつもりが、余計にフィルターの目詰まりをおこすといった事にもなりかねないので、面倒でも晴れた日にしっかり乾かす事をおすすめ致します。

関連記事

  1. 木造注文住宅では重要|白蟻対策の基本を知る

  2. 東海市の注文住宅が解説! どんな種類があるの?玄関ドアについて

  3. 注文住宅のシンボルツリーにはシマトネリコ

  4. エコジョーズ

  5. 東海市を含む中部電力管内の注文住宅の電気代について

  6. 注文住宅でコストがあまりあがらないオプション工事

  7. 玄関収納術・シューズクローク

  8. 注文住宅の夏の日差し対策|東海市イースタイルホームの考え方

最近のコメント

    PAGE TOP