注文住宅の予算の考え方

注文住宅を検討する上でとっても大切なご予算の話。これって細かい所まで精査できていない方がとっても多い所です。お金の事は大切なのはわかるけど面倒な話でもあります。ただこの部分はとにかくチリも積もれば山となる部分なのです。例えは今お使いのスマホ。月の費用で結構1万円位使っている方もいると思います。これを格安のスマホに月々3000円程度にした場合はどうなるでしょうか。10000万円-3000円で7000円月々お金が余ります。これを仮に注文住宅に置き換えたらどうなるか?住宅ローンから逆算すると大雑把にいってしまうと250万円のオプション工事を行える額と同じです。どういうことかというと250万円住宅ローンにおいて金利1%、35年返済の額が月々約7000円ということです。考え方が整理できます。250万円の太陽光発電システムを選ぶか?月々10000円のスマホを選ぶか?どちらが正しいということではないので、あくまで優先順位の考え方でした。

関連記事

  1. 注文住宅で使えるナチュラルな軒天材

  2. 床暖房の必要性

  3. 東海市でVR体験の注文住宅がはじまります!

  4. 東海市知多市の工務店が解説 ~注文住宅で知っておきたいキッチンの種類~…

  5. 新築注文住宅という選択。中古+リフォームという選択。

  6. 新築のウォークインクローゼット

    東海市の工務店が解説!知っておきたいウォークイ ンクローゼットの基礎知…

  7. 東海市で注文住宅を建てるときの間取りのポイント

  8. 不動産取得税について

最近のコメント

    PAGE TOP